投稿

  「日々新たに」

イメージ
 苟(まこと)に日に新たにせば、 日々に新た、 また日に新たならん。 君子の学びは、必ず日に新たなり。 日に新たなる者は、日に進むなり。 日に新たならざる者は、必ず日に退く。 未だ進まずして退かざる者はあらざるなり。 日に新たに、日々に新たなり。 日々是れ新たなり。 日に日に新たなり。      「大 学」(四書五経)   「落花流水」の理(ことわり)はわかっていても、 出会えた人と別れ別れになってゆくのは、 本当に寂しいものです。 そのことを思うと、本当に「一期一会」ですね。 毎日毎日の人との触れ合いを、 大切に味わないといけません。 中野孝次が書いています。 「毎日朝起きると、今日も新しい 1 ページだ」 と思うそうです。 とてもそこまでは行かなくとも、 「日々新たに、又新たに、さらに又新たななり」 の気持ちは、何時の世も大切なことでしょうね。 明日香 橘寺 天井画

「甘樫丘」

イメージ
「采女(うねめ)の袖吹きかへす明日香風  都を遠みいたずらに吹く                志貴皇子 」 采女乃 袖吹反 明日香風  京都乎遠見 無用尓布久    若いときに 会社の仲間と     明日香に出かけた    はじめて 甘樫丘に登った    そこには 飛鳥時代に    蘇我入鹿の 宮居があったという    その丘から 大阪の方を 望んで    作った 短歌       甘樫の 丘に登りて 難波見ゆ       我が思ふ人 ともにあらばや                冽 人 甘樫丘よりの展望    

「草原の輝き」

イメージ
 「草原の輝き」の中の、   心に残るワーズワースの詩。 Though nothing can bring    back the hour  Of splendor in the   grass Of glory in the flower We will grieve not. Rather find strength   in what remains behind. William Wordsworth (1770-1850) 草原の輝き  花の栄光 再びそれは還(かえ)らずとも なげくなかれ その奥に秘めたる力を見い出すべし 高瀬鎮夫訳 二十歳の頃に見た記憶に残る映画で、好きな女優だったナタリー・ウッド主演の映画が二本あります。 一つは言うまでもなく「ウェストサイド・ストーリー」で、レナード・バーンスタインの音楽、ジェローム・ロビンスの踊りに心躍らせました。後に社会人となって NY に暮らしたときは、ウェスト・サイドの治安の悪さに驚いたものでした。 もう一つは、名匠エリア・カザンの「草原の輝き」です。忘れ得ぬ映画の一つです。 オランダ キューケンホフ

「詩吟 富士山」

イメージ
      仙客来り遊ぶ 雲外の巓 神龍栖み老ゆ 洞中の淵 雪は紈素の如く 煙は柄の如し 白扇倒に懸かる 東海の天        「富士山」 石川 丈山         仙人の来りて遊ぶ        雲より突き出たる頂上       老いた龍神の住むという       山頂の洞窟の淵       白雪の色は絹の如く       たなびく煙は          扇の柄のようである  大きな白扇がさかしまに     東海の天に懸かっている     ふもと さへあつくぞありけるふじの山       みねにおもひのもゆる時には        「元良親王集」 神韻富岳 村上義則氏撮影

「桜月夜」

イメージ
  清水へ 祇園ををよぎる 桜月夜   こよひ逢う人 みなうつくしき          与謝野晶子     独身で   大阪は淀屋橋勤務の頃   仕事を五時に終えて   四人の仲間と   京阪電車に乗って   円山公園の枝垂れ桜を   愛でに行ったことがあった   赤い毛氈を敷いた酒席で   満開の枝垂れ桜を見上げながら   日本酒の盃を重ねた   忘れ得ぬ   桜月夜の   花浄土 「花明り」 東山魁夷

「回 文」

イメージ
「くさくさの なはしらぬらし はなもりも     なはしらぬらし はなのさくさく」     後ろから、読んでみてください     これが回文     名も知らぬ花が     人知れず     咲いている     あれが     わたしの 姿   有名な回文和歌には、桃山時代の下記がある。   なかきよのとおのねふりのみなめさめ   なみのりふねのおとのよきかな   そして古きは平安時代の下記の回文和歌である。   むらくさにくさのなはもしそなはらば   なぞしもはなのさくにさくらむ   元来は中国の漢詩に見られ、英語などでも   回文が見られるらしい。 旧浜離宮恩賜公園  

「古今和歌集 恋歌十選」

イメージ
  「ほととぎす鳴くや皐月のあやめぐさ  あやめもしらぬ恋もするかな            詠人不知 」 「すみの江の岸に寄る波夜さへや  夢のかよひぢ人目よくらむ          藤原敏行 」 「思ひつつ寝ればや人の見えつらむ  夢と知りせば覚めざらましを           小野小町 」 「露ならぬ心を花におきそめて  風吹くごとに物思ひぞつく          紀 貫之 」 「ありあけのつれなく見えし別れより  あかつきばかり憂きものはなし            壬生忠岑 」 「君や来し我や行きけむ思ほへず  夢か現か寝てかさめてか          詠人不知 」 「かきくらす心の闇にまどひきに  夢うつつとは世人さだめよ          在原業平 」 「月やあらぬ春や昔の春ならぬ  わが身ひとつはもとの身にして          在原業平 」 「色見えでうつろふものは世の中の  人の心の花にぞありける           小野小町 」 「人知れず絶えなましかばわびつつも  無き名とぞだにいはましものを            伊 勢 」