投稿

2月 27, 2021の投稿を表示しています

「人生(LEBEN)」

イメージ
  Leben ( 人生)は Prozess der Reinigung (浄化の過程) として初めて意義あり Reingung の目標は Das Gute, Das Schön e . (善と美)    阿部 次郎 『三太郎の日記』 子供から大人へと孵化しえたのは 『三太郎の日記』と邂逅することが 出来たからであった 人生について多少とも 考えるようになったのは この本が契機となった 最も純真な年代に読書という 疑似体験で清濁混淆の人生を知り そうして社会人となって 濁世の喜怒哀楽を味わってきた 半生を回顧すれば世俗の塵芥を 払いのけてきたのは 文藝による浄化ではなかったか そして 善くなろうとする祈り 美しく生きたいという矜持 であったかもしれない サント・シャペル シテ島 パリ