「芭蕉と蕪村と虚子」

金福寺にての句

   うき我を さびしがらせよ 閑古鳥     
                  芭蕉

   耳目肺腸 ここに玉巻く 芭蕉庵      
                  蕪村

   徂く春や 京を一目の 墓どころ      
                  虚子

   
洛東 金福寺

            この金福寺には、ご承知のとおり

   芭蕉庵がある。
   
   虚子の句のとおり、寺より少し登った

   ところにあり、

   庵は簡素なものであるが、

   京の眺望がよい。

   また金福寺は、

   井伊直弼の寵愛を一時受け、

   その後京の町で、

   長野主膳と諜報活動を行った

   村山たか女が、

   晩年を過ごした寺でもある。 

コメント

このブログの人気の投稿

「虹のような言葉の織物」

「回 文」