「言葉というものは」

 「言葉というものは電光のように通じるもので、それは聞くほうがその言葉を待っているからである」

              山本夏彦

言葉は不思議なものである。

受け取る方にその言葉を

待ち受けている心がなければ

如何に良い言葉でも

受け取る相手には通じない

しかし受け取る相手が

その言葉を待ち受けていれば

それは電光のように相手の心に

響き渡り

感動を引き起こす

良い言葉にすぐに反応できるように

日頃から心を磨いて居たいものである

伊吹山




コメント

このブログの人気の投稿

「芭蕉と蕪村と虚子」

「虹のような言葉の織物」

「花にもの思ふ」